【環境問題】BRING OCEANキックオフミーティング

2020年9月18日(金)15:00-18:00まで開催した、「あらゆるものを循環させる」を理念の日本環境設計株式会社様が行うBRING OCEANのキックオフミーティングに参加してきました。場所は繊維メーカーの豊島株式会社様の会議室で廃プラスチック・マイクロプラスチックの生態系に与える影響とそのグループワークの為、代表理事の小林・小山・倉富・森の4人で参加してきました。

bringocean1_18

bringocean1_19

BRING OCEANキックオフミーティング

・BRING OCEANの取組
・各社海洋プラスチック取組状況共有
・プラスチックによる海洋汚染の現状や課題等について
・ ICCについて(調べるごみ拾いの説明)
・ワークショップ

■講師:一般社団法人 JEAN 小島様

bringocean1_17

環境問題、海、釣り、サーフィンなどに関わる方々と活動を共にさせていただくようになり、たくさんの気づきをいただいています。
今回はJEANさん(日本で初めて国際海岸クリーンアップに参加。環境保全に貢献されているネットワーク組織)のご指導もあり、さらに有意義な時間にコロナにより人の繋がりが分断された言われますが、モノ・コトを媒介にいい意味で再編やリボーン(生まれ変わる)が進んでいくと感じます。

昨日はBRING Oceanのキックオフイベントで関係者中心に開催されましたが、今後は共感の輪を広げながら、各地で活動予定とのことです。bringocean1_02

勉強で得た知識として、崖下に付着してしまう海洋ごみは船を出さないと回収できず、回収費用に莫大に金額がかかり、過疎地域では高齢者が多く、日々のビーチクリーンなどもしにくい状況にある。

浮遊しているごみはプラスチックを中心に鳥や魚が飲み込んでしまい胃袋に留まり、成長に支障をきたす。また、細かくなったプラスチック(マイクロプラスチック)に付着した有害な化学物質は魚の体内に入り吸収され、やがて人間の身体にも入り、害を及ぼしてしまうという事にあると、どんなに新鮮な魚といえども脂肪などに吸収されてしまえば、元も子もないですね。。。 bringocean1_01 bringocean1_03  bringocean1_13 bringocean1_12 bringocean1_10

鳥三匹の胃の中から出てきたプラスチック製品bringocean1_09 bringocean1_08 bringocean1_07 後半はみんなでプラスチックごみをどう減らすか?減らせるとしたらどんな事が可能なのか?を考える時間となり、非常に多くの学びを与えてくれた時間となりました。bringocean1_05

会社名: 豊島株式会社( 英文名 :TOYOSHIMA & CO.,LTD. )
代表者:代表取締役 豊島半七
本社所在地:〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町2番1
設立日: 1918年6月27日
URL:https://www.toyoshima.co.jp/

会社名:日本環境設計株式会社( 英文名 :JEPLAN, INC. )
代表者:代表取締役 髙尾 正樹
本社所在地:〒100-6025 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25F
設立日:2007年1月
URL:https://www.jeplan.co.jp/

会社名:一般社団法人JEAN
代表者:代表取締役 金子 博
本社所在地:〒185-0021東京都国分寺市南町3-4-12マンションソフィア202
設立日:
URL:http://www.jean.jp/

森 詩絵里

森 詩絵里

■監事 アウトドア派弁護士 趣味はサーフィン・スノーボード・ゴルフ

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP